よくあるご質問

 

◆レッスンについて

Q1.何歳からレッスンが受けられるの?

A1.2歳児のお子さまからレッスンをお受けしています。松田知育ピアノメソッドを取り入れた知育ピアノレッスンです。

  

Q2.2歳児では、どんなレッスンするの?

A2.絶対音感トレーニング、リズムトレーニング、指のトレーニングなどを音楽の土台作りを教具を使って行います。

創造力が育つ感覚期は3歳〜4歳。知的知識が育つのは5〜6歳と言われています。

幼児の発達段階を大切に様々な発達を促します。 

テキストは、「ピアノアドベンチャー」「なかよしピアノ」「バーナム」「オルガンピアノの本」「ピアノスタディ」

など生徒さんに合わせたものを講師が選定しています。

 

Q3.ピアノを持っていないとレッスンは受けられない?

A3.受けられます!「鉄は熱いうちに打て!

お子さんの「やりたい時が才能が伸びるとき」です。そのタイミングを逃してしまうと才能が開花する機会を逃してしまうことになるかもしれません。ご安心ください。貸し出し用のキーボードをお貸しできます。楽器が整うまでお使いください。

楽器を購入される際はアドバイスもさせていただいております。レンタル料はいただいておりません。

 

Q4.好きな曲を弾けますか?

A4.はい、弾いていただけます。レッスンでは、好きな曲だけではなくいろいろな曲を弾いていきます。いろいろな曲を弾くことを通して、一人ひとりの可能性も伸ばしていけたらと思っています。まずは講師までご相談ください。

 

Q5.レッスンをお休みした時の振替レッスンはできるの?

A5.できません。

 

生徒数が多いため、全員に平等に振り替えを行うことができないため、振り替えレッスンは行っていません。返金も行っていません。1ヶ月お休みされる方は、休会とし月謝は必要ありません。

 

Q6.オンラインレッスンもできますか?

A6.可能です。

教室では、オンラインレッスンを推奨しています。自宅待機時や帰省中などいろいろな場面でオンラインレッスンを利用していただいています。zoomやLineで行なっています。

 

 Q7.親はレッスンを見ることはできますか?

A7.申し訳ありません。室内でご覧いただくことはご遠慮いただいております。

現在、コロナ禍で室内の密な状態にしないため、レッスン室内でご覧いただくことをご遠慮いただいています。

教室では、可能な限り「ひとりレッスン」をおすすめしています。

 

Q8.合唱コンクールの伴奏オーディションに出たいのですが。

A8.合唱コンクールなどの伴奏オーディション等にも対応させていただいています。

声楽、合唱経験のある講師が「伴奏の弾き方」を丁寧にお伝えします。

 

Q9.受験や定期テストの際はお休みも可能ですか?

A9.可能です。

規定内であれば、対応させていただきます。大学4年生の女の子の母親として、子育て、中学受験、高校受験、大学受験を経験してきました。お母さんのお悩みも気軽にご相談ください。

 

◆イベントについて

Q1.発表会はあるの?

A1.あります

教室では年に2回の発表会があります。発表会用の女の子の衣装の無料貸し出しもしています。

発表会は技術力や精神力向上にいい機会ですので、出演をお勧めしています。

 

Q2.その他にイベントはあるの?

A2.発表会の前には「Let's100回チャレンジ」、今年初の試みの「zoomでLet's30分チャレンジ」があります。ハロウィンにはハロウィンチャレンジ、クリスマスにはクリスマスチャレンジなど季節イベントと合わせて音楽チャレンジのイベントを企画しています。

 

◆体験レッスンについて

Q1.体験レッスンはできるの?

A1.体験できます。

教室への入会を検討中のお方、1回の体験レッスンを受けていただけます。

体験レッスンは無料、予約制です。お問い合わせフォームよりご連絡ください。

24時間以内に返信させていただきます。

 

Q2.体験レッスンはどんなことをするの?

A2.体験レッスンでは、ミニレッスン、教室説明をさせていただいています。およそ30分くらいです。

 

Q3.体験レッスン後すぐに入会の返事をしなくてはいけませんか?

A3.いいえ

ご家族でじっくりお話しして決めてください。体験レッスン後1週間以内にお返事をいただけますと幸いです。

入会の強引な勧誘はしていませんので、安心して体験レッスンを受けてください。

 

◆教室について

Q1.駐輪場、駐車場はあるの?

A1.2台分あります。

そのほかに教室近くには公民館があり、駐車場は自由にお使いいただけます。

 

Q2.コロナ対策はしているの?

A2.行っています。

生徒さんにはマスク、靴下の着用をお願いしています。玄関前と教室に手指消毒を設置しています。

レッスンが終わった後は鍵盤を消毒しています。空気清浄機の設置をおこない、換気をしながらレッスンを行なっています。

 

◆楽器について

Q1.電子ピアノとキーボードに違いって何?

A1.電子ピアノは88鍵盤、それ以外のものをキーボードと呼びます。

 

Q2.自宅にはキーボードしかないのだけれど、キーボードでも大丈夫?

A2.キーボードでも十分に練習していただくことができます。

ただし、曲のレベルが上がって、鍵盤が足りなくなってくることがあります。

その時は、電子ピアノやピアノへの買い換えをお勧めしています。

 

Q3.電子ピアノがいいの?ピアノがいいの?

A3.一言でどちらがいいとは言えません。

楽器の機能的、技術的な上達から考えると、やはりピアノが良いのではと考えます。

ただし、電子ピアノならではの機能もついていますし、ハイブリッドピアノというものもあります。

電子ピアノは電化製品になるため、故障、買い替えなども必要になってくる場合があります。

その他の環境等も含めて考えると一概にそうとは言えない場合もあります。講師がご相談に乗らせていただきます。

 

Q4.ピアノは調律やメンテナンスが大変じゃないの?

A4.ピアノは年に1回程度の調律が必要です。

費用は15000円ほどになります。このメンテナンスを怠らなければ、整った音色で長くお使いいただけます。

 

Q5.楽器店に入ったことがないから不安です。

A5.講師までご相談ください。

信頼のある楽器店のご紹介もさせていただけます。

 

上記にない場合はお気軽にお問い合わせからお尋ねください。

 

えみピアノ教室

〒470−2215

愛知県知多郡阿久比町矢高覚堂坊27−2

 

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。